【デザイン】のすぶるすか本の特徴「両A面」の構成に関するウラ話


 この記事はNostr (2) Advent Calendar 2023の15日目の記事です。15日の金曜日フヒヒ

 先日技術書典にて販売された四谷ラボさんの「Hello Nostr ! Yo Bluesky ! 分散SNSの最前線」(以下「のすぶるすか本」)は、下記の構造になっています。

 いわば両A面といえる構造です。横組みの本の中に縦組み漫画があり、この部分は巻末を1ページとしてそこからページを数えこれを製本用語で「逆丁」といいます。

ぎゃくちょう (逆丁) 書籍・雑誌などの一部に、巻末から逆にページ数を付けること。和文タテ組のとき、巻末に索引・年表の横組みがある場合などに行われる。

逆丁とは – 製本用語集 | 製本のひきだし

この構造で作るにあたっては、クリアしなければならない下記の問題点がありました。

縦組みドキュメントの中の横組みはなんとか読めるが、横組み中の縦組み漫画は視線移動が大変

 筆者から「内容的には縦組みの方向でなくとも伝わりそうだから大丈夫ではないか」と漫画を横組みドキュメントの順序でレイアウトする許可をいただいていました。 ではお言葉に甘えて………と思いましたが、「いや一旦試してみよう本になってみないとわからないこともある。でも……」ということで私の考えが袋小路に入ってしまったため、筆者に相談し中断。まずは実際の読書感を確認してみることに。

縦組み書籍中の横組み文書。結構整理された順序で読める
横組み中の縦組み文書。ちょっと混線しそうな感じ
横組中の縦組み漫画。絵の視線の流れ、文章の流れ、コマの流れが組み合わさって、かなり読むのが大変………

 横組み文書に縦組み漫画を入れると視線移動が必要以上に複雑となり、漫画のフルパワーを出せません。「コマ割りや構図で流れを作る」は漫画で大事なテクニックと聞きますが、それを実感することとなりました。 というわけで、漫画は適切なページ送りができるように右開きで作ると決定。

漫画部分だけ逆順でページを作る。でもどうやって逆順のPDFを作るんだ?

 次にクリアすべき問題は「どうデータを作ればいいんだ?」ということ。主に下記の項目です。

入稿するPDFのページ順

 縦組み部分だけ巻末からページを数えるようにすればいいので、入稿するPDFでは縦組み部分つまり漫画箇所だけページ数を逆順に並べておけばOKです。

逆順のPDFを書き出すには

 InDesignには、逆順にPDFを書き出す機能はありません。PDFを書き出してから順序を並び替えて入稿する手もありますが、今回はページ数が多いので手作業で変更するのは危険です※。

※例えば40ページあったとして、40ページを一気に逆順にできれば手数は1度。手作業でやると手数は39回となります。その39回のうちにミスはきっと発生する………

 なんとしても書き出すときに逆にしたい!と探していると、そのものズバリな記事を見つけました。

 下記の記事では、「InDesignのスクリプトによりページ数一覧を取得し配列化、その順序を逆転したものを書き出し範囲に設定する」手法が採用されていました。これだァァァァァァ!!!!逆順PDF問題解決!!!

InDesignから逆丁PDFを書き出す | 三秀舎ブックラボ 

 「逆丁」という言葉を知ったのもこの段階です。何冊も本は作ってきたけれど、まだまだ知らないことはたくさんありました………

該当部分が逆順になっただけじゃダメな気がする

 さて次に立ちはだかるのは、「横組みの技術記事+縦組みの漫画というページ構成にどう説得力をもたせるか」です。 漫画部分を逆順にしただけでは、技術記事を読んでいて突然漫画が現れ、しかも最後のページから始まる何がなんだかわからない本になってしまいます。この問題に関しては下記の流れで解決。

 技術記事側をDeveloperサイド、漫画側をComic & Artサイドと決め、これですべての問題はクリアされました。あとは作るのみ!!

台割の一部

おわりに

 以上が、のすぶるすか本が両A面になった過程です。

 両A面案を思いつくことができたのも、技術記事、イラスト、漫画と筆者のバリエーションが豊かだからこそ。紙版を手に入れた方は、両A面感をぜひ味わっていただければと思います(電子版はDeveloperサイド→Comic & Artサイド表紙→漫画・イラストギャラリー→奥付の順になっているため両A面ではない)。

 あらためて、のすぶるすか本を手にとっていただいた方に感謝をば。

 16日目の記事はkotaroooさんの「nostrを始めたきっかけ」です。お楽しみに!

のすぶるすか本電子版URL

Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線:四谷ラボ

Hello Nostr! Yo Bluesky! 分散SNSの最前線 – Nostr JP – BOOTH

               

広告

コメントする

★マークのある項目が必須項目です。メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA


内容を確認して、送信してください(プレビューはされません)。コメント内では<strong>、<code>、<em>のタグが使えます。

こちらもいかが

新しい作品

二次創作
アランカドマツ

過去の作品

空飛ぶエンジニア用語辞典書影
【 #技術書典 】空飛ぶエンジニア用語辞典