【Photoshop】レイヤーマスクを使って、まゆげや目が髪の毛の上からうっすら見えている感じにする
前提となるレイヤー構造
髪の毛と目など顔パーツがそれぞれ分かれていることが前提です。
- 前髪(髪の毛全体でもよい)
- 目(または口、眉毛も含めた顔全体)
1.前髪を含むレイヤーサムネイルをcommand+クリック

作例ではベタ塗りレイヤーとレイヤーマスクなので、マスクの方のレイヤーサムネイルをcommandクリック。
選択範囲が作られます。
2.選択範囲を維持したまま、顔パーツのレイヤーグループにレイヤーマスクを設定

3.[プロパティ]パネルでマスクの濃度を調整
髪の毛の選択範囲で顔パーツが隠されました。前髪に完全に隠れる、という場合はここまでの工程で完了です。

髪の毛の透け具合を調整
[レイヤー]パネルでレイヤーマスクサムネイルを選択した状態で、[プロパティ]パネルの[濃度]を調整して髪の毛からの透け具合を調整。 完全に隠したいなら[濃度]を100%に、一律でなく微妙に調整したい場合はブラシで直接マスクを編集します。
最終的には前髪に隠れた部分はほぼ透けないようなことにしましたが、レイヤーマスクを使う際の参考になればと思います。